覚醒ビジュアル
★5ビジュアル
★4ビジュアル
グラード |
|||
属性:闇属性 種族:魔族 声優:酒井 敬幸 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 魔法攻撃3 | 魔法攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 3066 | 918 | 1010 |
LVMAX | 7999 | 2396 | 2636 |
限界突破 | +999 | +369 | +405 |
■アビリティ3枠 |
■神族の敵
┗パーティの魔族が神族に与えるダメージ20%UP(重複なし)
■大幹部様 ┗HP全快時攻撃力2倍
■暗闇耐性Lv5 ┗暗闇時間短縮率50%UP暗闇回避率50%UP |
■真奥義=ソウルディストーション |
44444%の闇属性物理ダメージ。
自身のHP50%消費する。 30秒間、自身の被ダメージ40%UP。 ダメージ50%UP・クリティカル率100%UP。 ダメージの1%HP吸収。 ブレイク2666 |
■奥義=ダークネメシス |
16666%の闇属性物理ダメージ。
5秒間、味方全体のクリティカル率100%UP・炎・水・樹属性被ダメージ50%軽減。 ブレイク1666 |
■スキル=ブラッディペイン |
2666%の闇属性物理ダメージ。
ブレイク力666 |
評価=イベント報酬 |
マルチバトル偏差値=91点 |
グラードは高いHPを持った闇属性の物理アタッカーです。
グラードはアビリティにより、パーティー内の魔族が神族に与えるダメージを20%アップさせるパッシブを備えています。
これにより、魔族キャラのラグシェルム、ミーズィナ、リフィリー、ゼノン達のダメージ更にアップさせる事が可能です。 (必然的に魔族は闇属性が中心となります。)
攻撃力は2000未満と控えめですが、HP全快であれば攻撃力2倍という性能を持っているので、HP回復で全快した際に【奥義】を放てば、従来の与えるダメージ×2倍の効果を出す事が可能です。
更に【奥義】ではレグルス同様、5秒間全体のクリティカル率が100%アップするので、同じタイミングで他キャラの奥義を発動すれば一気にHPを削る事が可能になります。 同時に炎+水+樹ダメージを50%軽減させる事が可能なので防御面でも付加価値が備わっています。
マイナス点はパッシブの【神族の敵】は言葉どおり、相手が神族に限られるので、アビリティで貢献が大きい戦闘は限られてしまいます。 また、スキルでは特に特徴を持っていないシンプルな攻撃なので、【奥義】に頼る戦いになりがちです。
襲来キャラの為、ラックを100まで上昇させる事が可能な為、高ラック求戦では頼もしいラック要員です。 襲来イベントの中でも難易度が高いグラード戦ですが、強キャラで周回させ、ラックを上昇させる価値が高いキャラと言えるでしょう。
闇キャラのイベント報酬キャラとしては高性能なので育成価値も高いといえます。
グラードは2020年2月21日に覚醒解放が行われました。
基本ステータスUPに加え、真奥義「ソウルディストーション」が追加されています。
真奥義では、自身のHPを50%消費しつつ、30秒間自身の被ダメージが40%UP。 その代償に、与えるダメージが50%UPすると同時にクリティカル率も100%UPしつつ、与えたダメージの1%HP吸収する為、消費HPを回収するだけの恩恵を得る事が可能です。 |
キャラクター紹介 |
かつて、覇罪皇ギアベールと共に多くの神族兵を屠った魔族の戦士。
彼は、ある人族の剣士に遅れをとって以来、自身の中に渦巻く激情を抑えきれずにいた。
あの剣士が気に入らない。
己よりも強い者の存在が許せない。
それは、力こそ誇りとする魔族にとって当たり前の感情だった。
処理方法は心得ている。
奴をぶっ殺して己の強さを証明するのみ――彼は魔槍を握りしめると嬉しそうに笑った。 |
レイアス達に敗れ続けたグラードは、手段を選ばず勝利を求め始める。
そのため、反目していたニーアとも協力し、イリスコピーの力を使いレイアス達を追い詰めるが、最後は半覚醒したイリスの力により滅ぼされた。
大戦期は覇罪皇と共に神族との戦闘に参加。
その戦いの中で神族により左目を奪われることとなる。
しかし、その状態で神族の部隊長を倒したことが賞され、特殊な義眼を授かった。 |
魔族が封じられた地ゴルモレイで一部の封印が破れ復活した魔族。
大戦期は魔族を支配する六魔将帥の一柱「覇罪皇ギアベール」に仕える覇罪皇軍親衛隊隊員の1人だった。
復活後は魔族の中でも豪傑として知られたラグシェルムに従い、同じ魔族のニーアと共に魔族軍の幹部としてその他の復活した魔族達を率いている。
破壊や戦闘を好み残忍な性格で、一度敗れたレイアス達を執拗に狙い続けた。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】奥義でクリティカル100%アップ!「グラード」詳細ステータス【闇】」へのコメント
使っていて楽しい
真奥義の「舐めてんじゃねえぞ!」がカッコよすぎる