☆5ビジュアル
☆4ビジュアル
覇獣魔王ザール |
|||
属性:水属性 種族:獣族 声優:宇野誠将 進化:☆4→☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 援護3 | 防御2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 援護5 | 防御4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2493 | 1039 | 950 |
LVMAX | 6504 | 2712 | 2480 |
限界突破 | +985 | +416 | +382 |
■アビリティ2枠()内取得Lv |
■魔法耐性Lv5(Lv70)
┗敵からの魔法ダメージ20%ダウン
■物理回避率アップLv6(Lv90) ┗物理攻撃を30%の確率で回避 |
■真奥義=無影流刃衝・朧月 |
28000%の水属性物理ダメージ。
15秒間、自身のスキルCT速度・クリティカルダメージ100%UP。 ブレイク力3500 |
■奥義=真流刃崩牙・皆月 |
12000%の水属性物理ダメージ。
奥義を発動する度にダメージとクリティカル率アップ ブレイク力1950 |
■スキル=流爪刃 |
1750%の水属性物理ダメージ。 自身の奥義ゲージ10UP。 クリティカル時、5秒間相手の命中率を30%ダウン ブレイク力900 |
評価=S |
マルチバトル偏差値=90点 |
ザールは魔法耐性と高い物理回避能力をもった水属性のアタッカーです。
グラサマではアタッカーとされていますが、スキルで命中率を下げる目的が中心になる援護キャラ寄りの存在かもしれません。
【奥義】では発動の度にダメージとクリティカル率がアップさせる事が可能で、このクリティカル率アップが【スキルの命中率ダウン付与】効果を高めています。
ザールのスキル発動で敵キャラの命中率が下がり、その事で【パーティーが受けた恩恵】には誰も気づいてもらえない事もあり、ザールの価値が上がり辛い状況にあります。
更にアタッカーとして前衛に飛び出すキャラですが、被弾するダメージの割には奥義、スキル共に攻撃力、ブレイク力に乏しい為、高難易度マルチ、イベントでは活躍が期待出来ない場面が多い状態です。 ※2017/6/16に上方修正され、非力な問題は解決されました。後述にて。
クリティカル率100%上昇させる援護装備(テラコンジャクション、終焉の指輪)も装備可能なので、 他アタッカーのクリティカル率を100%アップさせる役割をこなせるのも嬉しい点です。
↓
ザールは2017/6/16に上方修正が行われ、奥義の倍率は5000%から10000%へと2倍に上昇しました。それに伴い、ダメージとクリティカル率アップの上昇率も上がり、攻撃力はトップクラスの性能になっています。
更に、スキルでは「奥義ゲージ10上昇」の能力も加わり、倍率が2倍に跳ね上がった奥義破壊力に加え、発動機会も自身で増やせるという無駄の無い仕様になっています。 そして奥義ゲージを増やせる「スキルのCT(クールタイム)」は2秒も縮まり、奥義とスキルの相性の良さはザールの最大の特徴となったとも言えます。
アビリティの魔法耐性レベルも2から4に跳ね上がり、落とされにくくなる要素も加わった事も嬉しい修正です。
特に水属性パーティーを構成する際は援護装備の有無で戦闘結果が変わる為、攻撃+援護役をこなせるザールは貴重と言えます。
↓↓↓ ザールは2019/3/6に覚醒解放が行われました。
覚醒前はクリティカルダメージ要員としてデビューした割には非力なイメージが強く、マルチバトルで目にする事は少なかったザールですが、基礎値の上昇と真奥義搭載により、クリティカル要員として新たに生まれまわりました。
真奥義ではクリティカル率は100%に上昇し、スキルの「クリティカル時5秒間命中率30%ダウン」効果の価値が大きく上昇しました。
パッシブアビリティ「物理回避アップ」もLv6まで上昇した為、常時30%の確率で回避可能になっています。命中率30%DOWN、自身の回避率30%UPで被弾しないスピードキャラとして活用が可能になっています。
なんだかんだで倒れないキャラというポジションのザールを楽しみたいと思います。 |
キャラクター紹介 |
銃士と魔女の戦いを止め、一息ついた彼の目に入ってきたのは謎の魔族と戦う恩人である鍛冶師の姿であった。
その場に駆け付け騒乱の真相を知った時、彼は激しい怒りで自身に眠る2つの種族の力を覚醒させる。
魔女や銃士も参戦し魔族と相対するが、その最中、彼を庇い鍛冶師が倒れてしまう。希望を託された ザールは叫びと共に授けられた竜族の秘技を放ち、魔族をその計画もろとも打ち砕く。 |
獣族と魔族の間に生まれた半獣半魔の拳士。
幼い頃は気弱だったが、魔女に命を救われたことで強くなりたいと願うようになる。
それ以来、魔女の残した蠍型の使い魔を相手に厳しい鍛錬を行ったという。
そんなある日、「弔花の魔女」に主人を惨殺され復讐に燃える銃士の噂を耳にする。
真相を確かめるため旅に出たザールは、手がかりを得るため、銃士に改造を施したという鍛冶師の元を訪れた。 |
かつて命を救われた魔女を探す半獣半魔の拳士。
彼の強い想いは魔女の敵となっている銃士に改造を施した鍛冶師の心を動かした。
鍛冶師から竜族に伝わる闘技を伝授された後、彼は魔女が戦う地へと急いだが、魔女の姿を発見した時、機族の銃士は決死の一撃を放とうとしていた。
彼は躊躇うことなく魔女の前に躍り出ると、全霊の力で拳を繰り出し、猛然と襲い来る炎を掻き消したのであった。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽