☆4ビジュアル
ソフィ |
|||
属性:炎属性 種族:人族 声優:戸田 めぐみ 進化:☆4→☆5 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 援護5 | 回復3 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 援護5 | 回復5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2580 | 885 | 857 |
LVMAX | 5609 | 1925 | 1865 |
限界突破 | +851 | +298 | +289 |
■アビリティ2枠 |
■炎ユニット強化
┗パーティ内にいる炎属性ユニットの攻撃力アップ
■燃焼耐性Lv8 ┗燃焼時間短縮率80%アップ。燃焼回避率80%アップ |
■奥義=情熱の料理、見せてあげる! |
6000%の炎属性物理ダメージ。
10秒間、味方のスキル回復速度30%アップ。 炎属性ユニットはさらに30%アップ。 ブレイク力2900 |
■スキル=おもいっきりいくわよ! |
800%の炎属性物理ダメージ。
ブレイク力2500 |
評価=「炎の料理人」イベント報酬キャラ |
マルチバトル偏差値=87点 |
ソフィはイベント「炎の料理人」のミッションクリア報酬で手に入るイベント報酬キャラです。
いつもは街の料理屋で調理しています。
ソフィはパッシブアビリティで「炎属性キャラ攻撃力アップ」が備わっているので、炎パーティーを組む際は攻撃力の底上げが可能になります。
攻撃特化キャラが多い炎属性キャラですが、ソフィは装備により、援護、回復が可能な設定なので、炎しばりの高難易度イベントが開催された時は必須キャラと言えるかもしれません。
燃焼耐性は最大Lv8まで上がるので燃焼する可能性が極めて低いのも嬉しいアビリティです。
【奥義】では味方のスキル回復速度が30%もアップすると同時に炎ユニットの攻撃力を更に30%アップさせるバフ効果を持っている為、サポーター役もこなせる攻撃ユニットと言えるでしょう。
更に、ソフィはイベント報酬となる為、高難易度をマラソン周回する事で専用限界突破素材を入手する事が可能となっています。限界突破+ラック上昇させる事が比較的安易なので5凸はさせたいキャラです。
マイナス点は炎属性パーティ限定のバフ効果が多いので、炎では無いパーティーでは強みは殆ど無くなってしまう事。 マルチで見かけるラック100の完凸ソフィは別ですがw |
キャラクター紹介 |
レイグラードの街の料理屋「炎の山猫亭」店長にして料理長。
庶民的な味と料金で幅広い層からの人気を誇る。
師匠でもある彼女の父は怪我のためすでに料理人を引退しているが、元々バーミント公国でも有名な高級料理店の出身で将来を期待されていた。
しかし、自分の作った料理を食べる相手が富裕層に限定されることや、規則に縛られた料理に不満を持ち、自由を求めて旅立ったという。 |
彼女は父から料理を教わると同時に、貴重な食材を自身で入手するための技術も教わることとなる。
それは、動物に仕掛ける罠や危険な地域で生き残る方法、戦闘技術であったという。
そのため、彼女自身は冒険者としても非常に有能であり、彼女の実力はガナンも認めるほどである。
そんな彼女の悩みは父を見て育ったため男性を見る目が厳しく、トキメクような相手がみつからないことらしい。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽