2017/7/20上方修正
創世神樹バルハラ |
|||
属性:樹属性 種族:精霊族 声優:下山吉光 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 防御5 | 回復3 | 魔法攻撃2 |
限界突破→ | 防御5 | 回復5 | 魔法攻撃3 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 1984 | 667 | 917 |
LVMAX | 4995→5890 | 1680 | 2310 |
限界突破 | +759→893 | +262 | +356 |
■アビリティ3枠 |
■樹属性耐性Lv6
┗樹属性の耐性30%UP
■毒耐性マスターLv5 ┗味方全体の毒時間短縮率、毒回避率50%UP(重複なし)
■守護 ┗味方全体に瀕死時、被ダメージ10%軽減(重複なし) |
■奥義=恵みある大自然 |
20秒間パーティーにHP100自然回復効果
↓ 20秒間味方全体にHP200自然回復効果。 さらにスキル回復速度30%UP |
■スキル=幽玄への誘い |
1200%の樹属性魔法ダメージ。
5秒間攻撃に10の追加ダメージ。 ブレイク力600 |
評価=当たり |
マルチバトル偏差値=60点 |
バルハラはグラサマリリース当初から存在する樹属性耐性をもった樹属性のヒーラーです。
バルハラの最大の特徴は【奥義】によるパーティー全体の大幅なHP回復能力です。
装備においても防御5を携帯可能で防御バフ効果を付与させる事も可能です。 バルハラには状態異常を回復させる能力は備わっていませんが、回復装備可能な事でその弱点を補っています。
防御力も全キャラの中でもトップクラスで耐久力面でも安心感があります。
パッシブアビリティでは樹属性耐性が備わっているので、 封印域の翠緑の逆襲「緑命竜エルプネウマス」戦では絶対的な相性で活躍する事が可能となっています。
エルプネウマスは病気、毒を付与してくるので回復装備で状態異常解除。 削られたHPは奥義で回復という働きかけで他炎属性3名は安心して攻撃に専念する事が出来ます。
マイナス点は高い耐久面とは真逆の最低レベルの攻撃力。 攻撃に関しては何も期待できません。 パッシブアビリティも1枠なのも寂しいです。
ヒーラーポジションなのでマイナス面はしょうがない事だと解決できる内容なので、ヒーラーとしての枠で考えると十分に当たりです。 ↓ バルハラは2017/7/20に情報修正が行われました。 まず最大HPは大幅に上昇し、4995から5890まで上昇しました。 限界突破時の上昇値も同様で759→893となっています。
この事でより、耐久性が高いヒーラーとしての活躍が可能になりました。
奥義ではHP回復量が2倍の200になり、同時に味方全体のスキル回復速度も30%UPしています。
更にアビリティは1枠から3枠に増え、味方全体の毒回避、短縮率を50%のUPする能力、「毒耐性マスター」も備わり、毒付与を行ってくる戦闘では頼もしいキャラになっています。
そして「守護」アビリティも追加され、瀕死時には被ダメージを10%軽減も可能です。
今回の修正により、自身のHP上昇、味方HP回復量アップ、味方毒耐性アップ、味方瀕死時被ダメージ軽減と、パーティー全体に恩恵を与える能力が増えています。
初期キャラ枠の中では唯一現役で活躍できるキャラではないでしょうか。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽