☆5ビジュアル
2017/6/30上方修正
2018/4/11覚醒解放
冥葬鎌妃神リリー |
|||
属性:闇属性 種族:魔族 声優:末柄 里恵 進化:☆3→☆4→☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃3 | 回復2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃5 | 回復4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 3085 | 1368 | 894 |
LVMAX | 6708 | 2976 | 1944 |
限界突破 | +999 | +456 | +307 |
■アビリティ2枠 |
■瀕死時HP吸収Lv4(Lv60)
┗瀕死時、与えたダメージの4%HP回復
■呪い耐性Lv10(Lv85) ┗呪い時間短縮率100%アップ。呪い回避率100%アップ
■闇属性耐性Lv5(Lv85) ┗闇属性の耐性が25%アップ
■契約の代償(Lv90) ┗自身の被ダメージ10%UP・奥義ゲージ自然上昇 ※奥義ゲージ自然上昇:毎秒2UP |
■真奥義=キルエムオール |
23800%の闇属性物理ダメージ。
12秒間、自身のクリティカル率100%UP 敵の行動速度30%DOWN ブレイク力4500 |
■奥義=ディスペアーキル |
8500%の闇属性物理ダメージ。
相手のHPが多いほどダメージ&ブレイク力アップ。 ブレイク力2200 ↓ 11800%の闇属性物理ダメージ。 敵の残りHPが多いほどダメージ&ブレイク力アップ。 ブレイク力2800 |
■スキル=デスサイス |
1650%の闇属性物理ダメージ。
ブレイク力1150 ↓ 2500%の闇属性物理ダメージ。 敵の残りHPが少ない程ダメージ・クリティカル率UP。 ブレイク力1150 |
評価=A |
マルチバトル偏差値=81点 |
リリーは高い呪い耐性レベルを持った闇属性物理アタッカーキャラです。
呪い耐性レベルは6まで上昇し、呪いに関しては回避率60%もあり、封印域「黄昏に嗤う死神」の葬魂神オルデウス戦では呪いに気にせず戦闘を行う事が可能です。
リリース時に登場したリリーは同じくリリースから登場した「黄昏に嗤う死神」で使える適正キャラとして準備されたのだと思います。
ストーリクエストにおいても高い攻撃力を持っている事と、HP吸収能力により、安定してクリアーが可能です。
マイナス点は極端に低い防御力の為、高難易度イベント等では真っ先に落とされてしまいがちです。 故にマルチでは蹴られる事が多い為、産廃キャラになりつつあります。
キャラデザイン的にも固定ファンが多い為、ヨミやヴァイドの様にパワーアップ修正される事を期待されているキャラでもあります。 ↓ リリーは2017/6/30に情報修正が行われました。
懸念されていたHPの上昇+攻撃力の上昇。 奥義の破壊力、ブレイク力の上昇。 スキルの破壊力上昇。 アビリティレベルの上昇。 闇属性耐性の追加。
これまでは低すぎるHPの為、すぐに落とされてしまう印象が強かったリリーですが、基本値、アビリティレベル、奥義、スキルの破壊力追加により、スタメン化が可能なレベルに成長しました。
特に基本攻撃力の数値は2480と、英雄祭キャラ達と並ぶ攻撃力であり、アタッカーとしては優秀な部類に入ります。
残念ながらホストメンバーとしてはまだまだ印象は良い方ではありませんので、活躍の場はソロプレイに限られそうです。 ↓ リリーは2018/4/11に覚醒解放が行われました。
ステータス基本値は全て大幅に上方修正され、闇属性のアタッカーとして運用が可能になっています。
中でも新アビリティ「契約の代償」では、パッシブで奥義ゲージが毎秒2UPする能力が備わっています。
呪い耐性も100%に上昇している為、呪い付与される戦闘においては、状態異常を気にせずパーティーに組み込む事が可能です。
|
キャラクター紹介 |
大戦期、対神族兵器として屍の山を築き死神と呼ばれた者。その正体は憎しみ故に力を欲し続けた人族の娘であった。契約した死神にほとんどの意識を奪われながらも執着し続けた、かつて彼女の魔鎌を両断した女剣士と再びまみえたとき、彼女は出会った者をただ即座に殺す災厄と化していた。何故か剣士は悔しげにつぶやいた後、剣を構えたという。その結末はいかなる史記にも記されていない。 |
大戦期に魔族側で活躍した人間の殺戮兵器。 異界の女剣士に敗れた彼女はより強大な力を 求めて、魔族に伝わる禁術を用い死神と契約 を結ぶ。それにより飛躍的に能力が向上した 彼女は、復活した魔鎌と死神と共に戦場へ再 び向かう。しかし、力を振るい続けた彼女は その意識を徐々に死神に奪われていく。生き 延びた人々は後に語る。女剣士を探しながら 戦場を駆ける彼女は死神そのものだったと。 |
大戦期に魔族側で活躍した人間の殺戮兵器。 巨大な魔鎌を振るい数々の神族を討ち倒し続 けた。そんな彼女の前に、ある時、神族に与 する異界の女剣士が現れる。異界の刀で戦う その者は、戦闘中、彼女に何度も語りかけた という。しかし、リリーの心が動かなかった ため、女剣士は強大な魔力を秘めた一太刀で その魔鎌を両断し去っていく。「いつか必ず 助けてみせます」という言葉を残して。 |
神への叛逆の疑いをかけられ滅んだ人間の村 の生き残り。彼女が6歳の頃にその事件は起 きたが、彼女は病気の母への薬草を採るため に村を離れていたため難を逃れた。その後、 彷徨っていた彼女を魔族が拾うこととなる。 神族に対して強い恨みを持つ彼女は、神族と 戦う力を欲し自ら改造実験を受けたという。 時は過ぎ16歳になった彼女は魔族の兵器と して神族から恐れられる存在へと成長した。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】呪い耐性100%!「覚醒リリー」評価ステータス【闇】」へのコメント
純粋なアタッカーだね。
奥義が後半につれて火力落ちてくるけどスキルの威力あがるからなー。 強い。
呪い耐をどこで活かせばいいか…(オルデウスは呪い耐性いらないし…)
まぁヤンデレ(デレてない…)リリーがもっと活躍してほしい
覚醒の情報よろしく!
奥義のディスペアーキルは、
9200だったはずてよ(`・ω・´)
どうなん?