☆5ビジュアル
神眼聖姫クーシー |
|||
属性:光属性 種族:神族 声優:柚木 尚子 進化:☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 回復3 | 防御2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 回復5 | 防御4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2633 | 756 | 909 |
LVMAX | 7155 | 2055 | 2473 |
限界突破 | +999 | +318 | +380 |
■アビリティ()内取得Lv |
■防御無視Lv4(Lv80)
┗相手の防御力を無視してダメージを与える
■追い打ちLv3(Lv90) ┗敵がブレイク中、ダメージ30%UP |
■真奥義=セインツ・ルーリング |
35000%の光属性魔法ダメージ。
味方の光属性ユニットの奥義ゲージ20UP 真奥義時、ボスの奥義ゲージが多いほど自身のダメージUP(最大140%UP) ブレイク力5000 |
■奥義=チェイン・ネメシス |
17000%の光属性魔法ダメージ。
15秒間、味方全体の攻撃力50%UP。 ブレイク力2300 |
■スキル=ディバイン・フレア |
1800%の光属性魔法ダメージ。
自身の奥義ゲージ7UP。 ブレイク力1100 |
評価=S | ||||
マルチバトル偏差値=95点 | ||||
神眼聖姫クーシーは2019/1/7に初登場した超英雄限定の光属性アタッカー、サポーターキャラです。
クーシーの最大の特徴は、奥義発動機会を促せるゲージUP効果、攻撃力バフ能力です。 更に真奥義の能力として、敵の奥義ゲージが多い程、真奥義ダメージ力が最大140%UPする大ダメージ要素も備えています。
最大49000%のダメージ要素があると同時に、アビリティ、防御力20%無視と追い打ちLv3によるブレイク中ダメージ30%UPが加われば、アタッカーとしても十二分な破壊力を秘めています。
そんな真奥義の発動機会を増やす事が可能なスキルも魅力的です。
味方の奥義ゲージチャージ効果が豊富であれば、奥義による「味方全体の攻撃力50%UP」効果のあるチェインネメシスを発動してから真奥義で極大ダメージを与える事も可能。
更に、パーティーを光属性で構成すれば、真奥義による奥義ゲージ20UP効果も得られるので、属性縛りの戦闘がクーシーの効果を最大限に得られると言えます。
自力の奥義ゲージチャージ能力が優秀な為、装備可能枠に回復、防御が可能な事がバランスの良さを生んでいます。
虹玉で交換可能な専用装備、「真イノセントノア」はそんなクーシーの長所を更に引き延ばす事が可能です。 アビリティ「真実の聖女」によりパッシブでクーシーの攻撃力・ダメージが25%UPすると同時に、発動時には味方全体の攻撃力・防御力も50%UPさせる事が可能な為、サポート付アタッカーとしてはダメージ要素UP効果はトップレベルとも言えます。
|
キャラクター紹介 |
大戦前期、虚構と嘘を見破る神眼を持ち、真実の聖女といわれた神族。
神眼は彼女の意思に関わらず、欺瞞する者の命を奪う力を持つ。
そのため、神眼の力を抑制する目隠しを常用しており、彼女の素顔を知るものは殆どいなかったとされる。
神眼の持ち主として畏怖される反面、清廉高貴な慈悲によって大勢の命を救い、彼女の偉業を讃える記録は数多く残されている。 |
クーシーの指揮する寡兵での侵攻は失敗に終わり、敗走となった。
殿を務める彼女の前に現れたのは、かつて己が救った魔族の男。
彼女は男に決闘を挑まれ、戦いは熾烈を極めるも、ついに力尽き意識を失う。
彼女が神眼の訴えに応じ再び目を開いた時、自分が男の嘘によって命を救われたことを知る。
借りを返したまでと語り立ち去る男の背中を、彼女は微笑を浮かべ見送るのだった。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽