☆5ビジュアル
煌忍烈機ジャック |
|||
属性:光属性 種族:機族 声優:水田雅哉 進化:☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 魔法攻撃3 | 魔法攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2605 | 855 | 885 |
LVMAX | 7080 | 2325 | 2408 |
限界突破 | +999 | +358 | +371 |
■アビリティ3枠 |
■瀕死時スキル速度アップLv5(Lv75)
┗瀕死時スキル速度50%UP
■奥義ダメージマスターLv1(Lv80) ┗味方全体の奥義ダメージ10%UP(重複なし)
■回避率アップLv2(Lv90) ┗回避率10%UP |
■真奥義=烈火乱舞・剛翔斬 |
28000%の光属性物理ダメージ。
味方全体の奥義ゲージ20UP 敵を高確率で宝箱状態にする。 宝箱状態の時、BE出現量80%UP。 ※宝箱状態:気絶と同系統の状態異常。行動不能+BE出現量UP ブレイク力4000 |
■奥義=財貨降臨・宝舞斬 |
14200%の光属性物理ダメージ。
敵を確率で宝箱状態にする。 宝箱状態の時、BE出現量50%UP。 ブレイク力2500 |
■スキル=機式・烈火輪 |
1900%の光属性物理ダメージ。
自身の奥義ゲージ8UP ブレイク力1800 |
評価=S |
マルチバトル偏差値=93点 |
煌忍烈機ジャックは2018/7/23に初登場した超英雄祭・絆限定の光属性の物理アタッカーです。
ジャックの最大の特徴は今回初の演出となる、敵を「宝箱状態」にする能力です。 名前のとおり、敵の大きさ問わず、見た目も宝箱に変えてしまいます。 その状態の敵にダメージを与える事により、奥義ゲージを貯める為のBEの出現量がUPする効果も備わっています。
真奥義、奥義ともに敵を宝箱に変えてしまう効果を備えています。
麻痺・気絶と同じく、敵の行動をキャンセル・停止させる効果と同様の能力の為、敵奥義停止の為の役割もこなせます。
BEの出現量は真奥義で80%、奥義で50%UPとなっていますが、真奥義では更に味方全体の奥義ゲージ20UP効果もある為、 状況によって使い分けるのが良いでしょう。
そしてスキルでは自身の奥義ゲージを8UP効果がある為、奥義発動機会を促進してくれます。
パッシブでは自身の回避率10%、味方全体の奥義ダメージ10%UPと、地味に見えますが、バフ効果としては魅力的な内容となっています。
戦闘の流れとしては、宝箱効果付与で敵の行動を制御しつつ、味方のBE獲得機会を増やし10%上昇した奥義・真奥義ダメージを叩きこむといった運用が可能です。
光属性で麻痺・気絶効果を持ったキャラを所持していない場合は是非狙いたいキャラクターです。 |
戦前期、煌華一刀流の伝説的師範に仕えた隠密の機族。
元は王立軍の諜報員だったが、私腹を肥やす役人達に失望して出奔、義賊となった。
彼の思い違いから王立軍剣術指南役の屋敷に侵入した際に師範の娘に打ちのめされ、彼女の腕前と人柄に惚れ込んで仕えることを選ぶ。
彼女の配下として確実に任務を遂行する隠密として役人に恐れられ、王国の治安維持に大きく貢献したと言われている。 |
主の命により、かつて王都を蹂躙した鬼の封印が解けた理由を探っていた彼は、核心に迫るが鬼の放った巨人族の刺客により深手を 負ってしまう。
それでもなんとか主の元に帰還すると、彼女は体を乗っ取られた幼馴染と対峙していた。
主に幼馴染を斬ることはできない。
絶体絶命の彼女を救うべく彼は、壊れかけの体を引きずり鬼の元へ向かう。
彼しか知らない 「弱点」を命がけで破壊するために。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |