覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
☆4ビジュアル
誅神超騎ゼクシア |
|||
属性:光属性 種族:神族 声優:古川由利奈 進化:☆4→☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 回復3 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 回復5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2553 | 1021 | 864 |
LVMAX | 6660 | 2664 | 2256 |
限界突破 | +999 | +411 | +350 |
■アビリティ()内取得Lv |
■回避率アップLv3(Lv1)
┗回避率15%アップ
■人族キラーLv6(Lv70) ┗人族に対してのダメージ60%UP
■ブレイクマスターLv3(Lv70) ┗味方全体のブレイク力15%UP |
■真奥義=ファイナルヴァーディクト |
26000%の光属性物理ダメージ。
25秒間、自身の奥義ゲージ5UP。 ブレイク力100%UP。 ブレイク力4000 |
■奥義=ディヴァインブレイド |
10000%の光属性物理ダメージ。 さらに自身の奥義ゲージ50アップ。 ブレイク力3700 |
■スキル=アルケインエッジ |
1900%の光属性物理ダメージ。 さらに自身の奥義ゲージ5UP ブレイク力2300 |
評価=S |
マルチバトル偏差値=81点 |
ゼクシアは人族キラー持った光属性のブレイカーキャラです。
ゼクシア最大の特徴は【奥義】を放つと更に奥義ゲージを50もアップさせる事ができるという【奥義】を連発できる機会が他キャラよりも多くなっている事。
奥義ゲージ回復機能を持ったゼノンと組合わせると、常に奥義が放てる状況を作りだす事が可能になります。
更に標準で「回避率15%アップ」が備わっているので、被弾するダメージを比較的避ける事が可能なのも嬉しい点です。
キラースキルもLV6まで上昇させる事が可能なので、人族との戦闘相性はかなり高いキャラになります。
マイナス点は、発動機会が多くなる奥義とはいえ、破壊力に乏しく、状態異常付与効果もないので、爆発的な戦闘力が生まれるワケではありません。人族以外での戦闘だと、ゼクシアである必要性が少ないのかもしれません。
↓ ゼクシアは2017/10/4に大幅な上方修正が行われました。
■奥義ブレイク力の上昇 ■アビリティ1個追加 ■装備内容グレードアップ ■スキル・奥義の攻撃倍率上昇 です。
■奥義ブレイク力の上昇 もともとブレイカーとしての運用のゼクシアですが、奥義ブレイク力が2400から3600と大幅に上昇しました。 そして、スキルには奥義ゲージ上昇効果もそなわったので、高ブレイク力の奥義を発動させる機会が増えたのもうれしい点です。
■アビリティ1個追加 ・ブレイクマスターLv3 ┗味方全体のブレイク力15%UP ゼクシア自身の奥義ブレイク力上昇と同時に、味方全体のブレイク力が15%も上昇するパッシブ効果が追加されています。 これにより、味方のブレイク力が2500なら2375にまで上昇します。 それが3人分なら375×3=1125のブレイク力が無条件で与えられる事になります。
■装備内容グレードアップ 物理攻撃装備が☆3までのレアリティ装備しか携帯できませんでしたが、☆4まで装備可能になっています。
■スキル・奥義の攻撃倍率上昇 とにかく奥義倍率非力だったゼクシアですが。5200%から9200%の大幅上昇となり、ブレイクと合わせて与ダメージが上昇したのは嬉しい点です。
ブレイクキャラとして長所を更に伸ばし、欠点だった値を上方修正する対応といえるのではないでしょうか。
ゼクシアは2019年8月19日に覚醒解放されました。
攻撃力・防御力・HPの基礎ステータスの上昇と合わせて、真奥義が追加。
■真奥義能力 26000%の光属性物理ダメージ。 25秒間、自身の奥義ゲージ5UP。 ブレイク力100%UP。 ブレイク力4000
真奥義では、ブレイク力が100%アップする効果が追加されたが、元々ブレイカーとしての質は高かった為、そのブレイク能力が25秒間も100%UPする事は、光属性のブレイカーとしては非常に価値が高い存在となっています。
|
キャラクター紹介 |
古の時代に神族の騎士団に所属した騎士。
女性であると侮られることを嫌い、常に全身鎧で身を包んでいたという。
秩序を司る上位神に仕える彼女にとって、神命と秩序は絶対的なものであった。
また、性格は厳格そのものであり、神への不信を口にした騎士をその場で切り捨てようとしたほど。
そんな彼女に1つの神命が下る。
それは、あらゆる戦場に介入し混沌を招く傭兵の討伐任務であった。 |
秩序を守る神族の騎士。
享楽のため無秩序な戦いを繰り返す竜族の傭兵に対し、彼女は激しい怒りを向ける。
上位神から授けられた宝剣の力を開放すると、神命を遂行するため猛然と斬りかかったのだ。
戦いは熾烈を極めたが、突如2体の巨人が乱入してきたかと思うと、直後、泣き出しそうな少女が現れ膨大な魔力を爆発させる。
解き放たれた魔力の激流は怨敵もろとも彼女を飲み込んでいった。 |
神族の騎士は、竜族の傭兵を追っていたが、彼と旅路を共にする心優しき少女の楽し気な様子を見て、自身に与えられた傭兵討伐の任に疑問を抱くようになる。
「彼は本当に誅すべき悪なのか?」
ある日、魔獣から身を挺し少女を護る彼の姿を目の当たりにした彼女は、自らの答えを見出す。
傷ついた傭兵を救う為、魔獣へと剣を向ける騎士。彼女は生まれて初めて、上位神の命に背くのだった。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽