☆5ビジュアル
終視姫聖エンド |
|||
属性:光属性 種族:人族 声優:元吉有希子 進化:☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃3 | 援護2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃5 | 援護4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2502 | 846 | 1012 |
LVMAX | 5440 | 1840 | 2200 |
限界突破 | +826 | +286 | +340 |
■アビリティ |
■巫女の制裁(Lv1)
┗クリティカルダメージ10%UP。さらに戦闘開始後に自身の奥義ゲージ100UP(蘇生時は奥義ゲージUP効果発動なし)
■冥護(Lv70) ┗神族からの被ダメージ15%軽減
■大型キラーLv2(Lv80) ┗大型ボスに対してダメージ20%UP
■未来視(Lv90) ┗クエスト開始から60秒後、自身のクリティカル率20%UP。一度だけ奥義ゲージ100UP |
■真奥義=サウラヘルム |
21500%の光属性魔法ダメージ。
10秒間、味方全体のダメージ20%UP。 さらに味方の神族ユニットは30%UP ブレイク力3300 |
■奥義=ホクムアダーラ |
12200%の光属性魔法ダメージ。
60秒間、味方全体の全ステータス20%UP ブレイク力1900 |
■スキル=ファクルマウト |
1800%の光属性魔法ダメージ。
自身の奥義ゲージ5UP ブレイク力1000 |
評価=当たり |
マルチバトル偏差値=91点 |
覚醒エンドは2018/2/23に初登場した英雄祭・絆限定の光属性のバッファーです。
覚醒エンドの最大の特徴は戦闘開幕に奥義ゲージが100UPする事です。
開幕奥義を発動させる事が可能な為、奥義の能力、「60秒間、味方全体の全ステータス20%UP」という状態を60秒発動させる事が可能です。
その為、開幕バッファーとして運用が中心になりそうです。 真奥義を発動までゲージをチャージさせ、10秒間、味方全体のダメージ20%UPという能力も魅力ですが、味方の神族ユニットは更に30%UPさせる事が可能な為、味方に神族がいない場合は奥義に中心に発動させる事がよいでしょう。
スキル、アビリティにおいても奥義発動機会を増やす事が目的としたものが多く、攻撃よりも兎に角自身の奥義を発動、及びそれにより味方に付与させたバフを維持する戦い方が中心になりそうです。
マルチで回復に専念するアリステラと同様、バフを維持する役割をこなす作業に面白さを感じられるかは個人的な価値観かもしれませんが、シングルで光属性縛りのパーティ戦闘では必須とも言える能力なのは間違いありません。
超えられなかった壁を超えるにはバフは重要であり、限界突破時には☆4援護も携帯可能なのもポイントが高い要素となっています。 |
キャラクター紹介 |
大戦前期に存在した「未来視」の力を有する人族の部族『ワセト一族』の首長であり、一族始まって以来の能力を持ってしまった少女。
ごく近未来を視ることが限界とされる一族において、彼女はごくまれに歴史の先を視ることがあった。
一族の守護神である神族に保護されて隠れ住んでいたにも関わらず、その力は他種族の知るところとなり、ついに彼女を手に入れんとする者達に狙われてしまう。 |
「誰とも与せず、孤独であれ」という孤独の掟を守るため、懸命に戦う彼女は、突如未来を視る。
かつてない大きな戦いの末、人族が歴史の表舞台に立つさまを。
その中で、彼女を守り、ときに寄り添ってくれた神族を人族が裏切るという大いなる罪を。
彼女はその予言を残した直後、己に刃を突き立てた。
自分を消すことで、あまりに耐え難いその未来を回避できるかも知れない。
そう信じて。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】「英雄祭限定」開幕奥義!全ステ20%UPバフ!「覚醒エンド」評価ステータス【光】」へのコメント
解説の名前がココになっています。