覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
妖精弓手 |
|||
属性:樹属性 種族:精霊族 声優:東山奈央 進化:☆5→覚醒 初登場:2019/4/24 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 援護3 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 援護5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2515 | 1017 | 885 |
LVMAX | 6837 | 2766 | 2408 |
限界突破 | +999 | +424 | +371 |
■アビリティ()内取得Lv |
■致命の一撃Lv6(Lv90)
┗クリティカル時のダメージ60%UP
■金床森人(Lv90) ┗自身の回避率10%UP・命中率30%UP |
■真奥義=ハイエルフの弓 |
37000%の樹属性物理ダメージ
12秒間、味方全体のクリティカル率100%UP・回避率20%UP ブレイク力3500 |
■奥義=私に任せなさいっ! |
17000%の樹属性物理ダメージ。
効果率で敵を気絶状態にする。 10秒間、この奥義で気絶した敵の物理耐性40%DOWN ブレイク力2200 |
■スキル=二連射 |
1800%の樹属性物理ダメージ。
5秒間、敵の攻撃力20%DOWN ブレイク力800 |
評価=SS |
マルチバトル偏差値=96点 |
妖精弓手は2019/4/24に初登場したゴブリンスレイヤーコラボイベント限定の樹属性のサポートキャラです。
妖精弓手の最大の特徴は、高い回避率と、クリティカル要素を味方全体に付与できる攻防一体の効果を兼ね備えた能力です。
まず、妖精弓手はパッシブで回避率10%、真奥義発動時は回避率20%と、最大、自身の能力だけで30%の回避が行える為、被弾を大幅に減らす事ができます。
更に、その回避能力で落とされにくい事がメリットと同時に、真奥義で味方全体のクリティカル率を100%もアップさせる事ができる為、妖精弓手の真奥義発動に合わせて味方も真奥義を発動すれば、敵の体力を大幅に減らす事が可能です。
これは、闇属性のレグルスと同様の恩恵であり、該当の効果で無双を行える事を知っているプレイヤーも多いでしょう。
妖精弓手は更に回避率20%を上乗せする事ができる為、発動後の敵からの被弾を抑える事ができるのも嬉しい点です。
スキルには敵の攻撃力25%DOWN効果もあり、被弾したとしてもダメージを抑える事が出来ます。
奥義には、気絶効果もあり、敵の奥義発動を停止させると同時、気絶状態になれば、10秒間、敵の物理耐性を30%もDOWN。
10秒以内に真奥義発動までのゲージをチャージできれば、物理防御デバフ効果を付与した状態で、クリティカル攻撃を浴びせるというコンボが可能になります。
弓キャラと言えば「外れ」の印象が強いイメージですが、妖精弓手に限り、活躍の期待値は大きいと言っても過言ではありません。
属性縛りの戦闘が多くなってきたグラサマでは、樹属性版レグルス+付加価値大と考えると非常に優秀なキャラクターです。 |
キャラクター紹介 |
ゴブリンスレイヤーとパーティーを組むことになった上森人(ハイエルフ)の冒険者。
弓矢を用いた戦闘スタイルで、遠方からの狙撃を得意とする。
上森人は長命の種族であり、彼女の若々しい容姿とは裏腹に、彼女の実年齢は2000歳とのことだが、内面には未だ子供っぽさが 残っている。 |
上森人のレンジャー。
接近戦は不得手だが、後衛からの弓による強力な狙撃と身体能力の高さから、銀等級の冒険者の名に恥じない実力を持っている。
外の世界に憧れ故郷を飛び出して冒険者になった経緯があり、現在はゴブリンスレイヤーに「冒険の楽しさ」を伝えることが彼女の大きな目標である。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】「ゴブスレコラボ」全体クリティカル付与!「妖精弓手」評価ステータス【樹】」へのコメント
レグの場合は火力が別物