☆5ビジュアル
神機総帥ヴィシャス |
|||
属性:樹属性 種族:機族 声優:松本明香里 進化:☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 防御3 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 防御5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2755 | 869 | 982 |
LVMAX | 5990 | 1890 | 2135 |
限界突破 | +908 | +293 | +330 |
■アビリティ(レベル最大時) |
■氷結耐性Lv4(Lv80)
┗氷結時間短縮率40%UP・氷結回避率40%UP
■人型兵器(Lv90) ┗神族に対してダメージ20%UP・物理ダメージ15%軽減。 |
■真奥義=リーサルレイバスター |
14500%の樹属性物理ダメージ。
12秒間、自身の奥義ゲージ増加無効・スキルCT速度400%UP・ブレイク力30%UP。 スキルの行動が変化し、行動によってスキル効果変化。
■スキル行動変化後 ブレイク力4000 |
■奥義=ライトニングレイカノン |
9000%の樹属性物理ダメージ。
12秒間、味方の樹属性ユニットのダメージ20%UP。 ブレイク力2500 |
■スキル=アサルトレイザー |
1700%の樹属性物理ダメージ。
ブレイク力2000 |
評価=イベント報酬 |
マルチバトル偏差値=89点 |
ヴィシャスは2018/5/5に襲来イベント「心持つ兵器」で初登場した樹属性のブレイカーです。
ヴィシャスの魅力は真奥義後に発動できる様々なスキル効果です。
真奥義の14500%の樹属性物理ダメージ発動と同時に、30%ブレイク力上昇+スキルCT速度が400%UPします。 実質スキルチャージが2秒になり、スキルを連発する事が可能です。
加えてその連発できるスキルが3種類の効果を持つ能力に変化します。
・ミサイル:スキルダメージ20%UP ・剣劇:敵を確率で麻痺 ・レーザー:ブレイクダメージ50%UP 上記3種類の効果が順番に発動可能になります。
そしてレーザーについては真奥義発動でブレイク力が30%上昇している状態なので30%+50%UPした80%アップのブレイク攻撃が可能です。
樹属性のラック要員のギリアムの出番は控えめになってきたタイミングには嬉しいキャラクターです。
ブレイク要員、ラック要員と同時に味方樹属性ユニットのダメージを20%できるバフ要員としても活躍が期待できます。
|
キャラクター紹介 |
我々はこの身すべてが兵器である。
戦闘能力のアップデートを常時行うことは責務である。 |
兵器であるからには究極の武力を目指さなくてはならない。
一撃で一国を揺るがすほどの、である。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】襲来イベント星5キャラ「ヴィシャス」評価ステータス【樹】」へのコメント
ジェノスと戦わせてみたいw