覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
覚醒サク |
|||
属性:樹属性 種族:人族 声優:桑田直樹 進化:☆5→覚醒 初登場:2019/7/12 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 防御3 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 防御5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2518 | 915 | 922 |
LVMAX | 6844 | 2489 | 2507 |
限界突破 | +999 | +383 | +386 |
■アビリティ()内取得Lv |
■一陣ノ風(Lv70)
┗カイガン状態のとき、水属性の敵に対してダメージ50%UP・スキルCT速度200%UP
■水属性耐性Lv4(Lv90) ┗水属性の耐性20%UP |
■真奥義=我式連術「曼珠沙華」 |
150秒間、カイガン状態になる。
カイガン状態のとき使用すると34000%の樹属性物理ダメージ。 20秒間、味方全体の水属性耐性30%UP・氷結耐性100%UP。 ブレイク力2200 |
■奥義=術式参拾五「捩摺」 |
16400%の樹属性物理ダメージ。
高確率で敵を毒状態にする。 ブレイク力1000 |
■スキル=一ノ太刀・菊 |
1700%の樹属性物理ダメージ。
自身の奥義ゲージ10UP。 ブレイク力600 |
評価=S | ||||
マルチバトル偏差値=93点 | ||||
覚醒サクは2019/7/12に初登場した超英雄祭限定の樹属性のアタッカーキャラです。
※大型イベント「夢幻封洋妖伝」キャラクター
サクの最大の特徴は、対水属性戦闘に長けたサポートもこなせるアタッカー能力です。
サクはパッシブアビリティ「一陣ノ風」により水属性相手との戦闘ではダメージが50%アップし、スキルクールタイムが200%もアップします。
これにより、CT10秒のスキルを2.5秒で発動可能であり、奥義ゲージ10UP効果の恩恵を同時に受ける事が可能です。
奥義には毒効果があり、毒付与が有効的な相手との戦闘ではその発動機会も多くなります。
真奥義では発動時にカイガン状態に。カイガン状態時で発動すれば、味方全体の水属性耐性を25%アップさせると同時に氷結耐性を100%UP。
より有利な戦闘運びが出来る運用が可能です。
しかし、これは相手が水属性限定の恩恵であり、更に相手の毒耐性が高ければ利用価値が大きく下がってしまいます。
毒付与装備、キャラクターを所持していない場合は、間違いなく確保しておきたい1体でしょう。
|
キャラクター紹介 |
遥か東方の地、イマリの里で修行を積んだシノビ。
彼は平凡なシノビの家系に生まれながら も、専心努力し、着実にシノビとしての実力を高めていった。
師曰く、弛まぬ努力を続ける力こそが彼の才能だという。
彼がシノビの道を歩み始めて、十年の月日が経過する頃、彼の翡翠色の刀から繰り出される鋭く真っすぐな太刀筋は、師のそれを彷彿とさせるようになって いた。 |
イマリの里にて愛する人の為に生きた誇り高きシノビ。
ヤクノの里との抗争の果て、敵の刃を背中に受けた彼は、朦朧とする意識の中、師の無事を確認して安堵する。
最愛の人に抱かれた彼は、一度だけ微笑むと、ゆっくりと瞳を閉じ、その生涯を終えた。
二つの里をめぐる一連の事件は、シノビの誉れとその運命を象徴する悲劇として、後世に語り継がれていくこととなる。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】「英雄祭」対水属性毒付与忍者「覚醒サク」評価ステータス【樹】」へのコメント
こいつ奥義に毒はいってたんかw余裕あったら育成しよう