覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
覚醒キサラギ |
|||
属性:炎属性 種族:人族 声優:若井友希(i☆Ris) 進化:☆5→覚醒 初登場:2019/7/12 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 回復3 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 回復5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2501 | 1062 | 778 |
LVMAX | 6799 | 2888 | 2115 |
限界突破 | +999 | +443 | +327 |
■アビリティ()内取得Lv |
■気炎万丈(Lv70)
┗カイガン状態のとき、攻撃力50%UP。自身の攻撃力UPの効果%分、ダメージUP カイガン発動時に奥義ゲージ100UP
■毒耐性Lv2(Lv90) ┗毒時間短縮率20%UP 毒回避率20%UP |
■真奥義=真・刀舞「星火燎原」 |
120秒間、カイガン状態になる。
カイガン状態のとき使用すると45000%の炎属性物理ダメージ。 15秒間、味方全体の攻撃力100%UP。 ブレイク力3000 |
■奥義=刀舞「炎月衝」 |
20000%の炎属性物理ダメージ。
15秒間、 自身の攻撃力50%UP。自身のBE出現量60%UP ブレイク力1200 |
■スキル=術式〇四「発破」 |
4100%の炎属性物理ダメージ。
7秒間、自身の攻撃力10%UP。 ブレイク力700 |
評価=S | ||||
マルチバトル偏差値=94点 | ||||
覚醒キサラギは2019/7/12に初登場した超英雄祭限定の炎属性のアタッカーキャラです。
※大型イベント「夢幻封洋妖伝」キャラクター
キサラギの最大の特徴は、味方、自身の攻撃力を大幅にアップするATKバフ能力です。
攻撃力をアップさせる効果は多岐にわたっており、 真奥義で味方全体を100%UP 奥義で自身の攻撃力50%UP スキルで自身の攻撃力10%UP パッシブアビリティ「気炎万丈」でカイガン時に50%UP とアタッカーとしては申し分ないパワーを秘めています。
奥義では更にBE出現量も50%アップさせる為、奥義チャージサイクルも補助可能です。
只、奥義チャージ効果は奥義でBE出現量をアップさせる以外は援護装備も不可の為、仲間に頼る事になります。
攻撃力アップ効果が豊富なだけにダメージソースとしては十分なパフォーマンスと感じる分、攻撃力アップにガソリンを全て使う仕様になっているだけに他の要素の無さに寂しさを感じてしまいます。
キラー効果もあればそれなりではあるが、アタッカーに困っていない人には物足り無さは否めません。
毒耐性Lv2を持っている分、毒付与相手との戦闘では重宝するでしょう。
専用装備「真鬼焔」を装備すれば、上記の攻撃力アップに加えて装備パッシブで30%攻撃力アップが加わると同時に奥義ゲージ100状態で戦闘スタートできるのが嬉しい点です。
リセマラタイミングの人には迷わず終了で間違いないでしょう。
|
キャラクター紹介 |
遥か東方の地、イマリの里の忍術師範。
数少ない上級シノビであり、高度な忍術を使いこなす。
公平な人物としても知られ、里の者たちからの信頼も厚い。
自身を戦いの中でしか生きられない旧いシノビだと自覚しながらも、皆が健やか過ごせる時代が訪れることを願っている。
むやみな闘争は避けるべきだが、自衛の為の力は必要だと考えており、次世代を担おう若者たちに戦う術を教えている。 |
東方はイマリの里にて、忍術を極めた上級シノビ。
自身の浅慮な行動で直弟子を亡くした彼女は、悲嘆に暮れていた。
何故、未来ある愛弟子が逝き、旧きシノビである自分が生き残ったのか。
いくら考えても答えは出るはずもない。
ただ一つだけ分かっているのは、彼の分まで生きねばならないということ。
彼女は往く道に迷いながらも、歩みだけは止めまいと自身に言い聞かせた。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】「英雄祭」圧倒攻撃力UP要素!「覚醒キサラギ」評価ステータス【炎】」へのコメント
キサラギ 「サク、今晩空いてるか?」
サク 「はい。空いていますよ。」
キサラギ 「分かった。」
サク 「何か御座いましたか?」
キサラギ 「サク、お前は信頼出来るから言うぞ。最近性欲が溜まっていてな。」
キサラギ 「彼此数十年間、任務で忙しい日々に覆われていてな。」
サク 「はい。」
キサラギ 「それで、その、、、、、、、、、、、、、なんと言うか、、、、、、、、、、、、、お主は私から見て異性だから、情が出て来てしまうと言うか
、、、、、、、、、、、、
今晩一度だけ身を結んでくれないか、、、、、、、、、」
サク 「師匠、分かりました。何時も愛情を持って、鍛錬に付き合ってくれている師匠のお願いを断る事など出来ません。」
サク 「師匠。今から避妊具の購入をして参ります。」
キサラギ 「私も良い弟子を持ったものだ。」
その夜
サク 「師匠、本当に行為を行っても良いんですか?」
キサラギ 「ああ、構わん。ただし、挿入する時は優しく頼むぞ。」
ヌチュ、ヌチュ、ヌチュ、ヌチュ、、、、クチュクチュ、、、、、
キサラギ 「!!!」
キサラギ (あっ サクの奴 ずいぶんと大きい逸物だな。)
サク (これが、お師匠様の秘部。ヌルヌルしていて気持ちが良い。)
クチュ、クチュ、クチュクチュ、
キサラギ 「ああっ、、、、、、うう、、、、き、気持ちいい、、、、、、、、、、、サク、、、良いものを持っているな。」 クチュクチュ
ほんと黒歴史だな
道に迷った時にこの文章を思い出せよ
2020 4/15 の上方修正(カイガン時に奥義ゲージ100UPが追加)で、唯一のネックだった初動の遅さが解消された。
真武器があれば固有スキルでクエスト開始時に奥義ゲージ100UPのため、そのマギドラや、カイガンを持っていないその他のユニットと同様の立ち上がりで真奥義を繰り出せる様になった。
そのため、闇ケインが完全に下位互換となった。
闇ケイン、、、南無ぅ。。。