覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
☆4ビジュアル
☆3ビジュアル
神滅の狂騎神アバドン |
|||
属性:闇属性 種族:魔族 声優:下山 吉光 進化:☆3→☆4→☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃3 | 防御2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 魔法攻撃5 | 防御4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 1966 | 943 | 664 |
LVMAX | 7140 | 2852 | 2008 |
限界突破 | +999 | +437 | +311 |
■パッシブアビリティ |
■神族キラーLv10 ┗神族に対してのダメージ100%UP
■魔族キラーLv10 ┗魔族に対してのダメージ100%UP |
■真奥義=冥界崩滅・殲魂狂舞陣 |
35000%の闇属性魔法ダメージ。
15秒間、神・魔族に対する自身のダメージ100%UP。 ブレイク力2300 |
■奥義=冥府葬楼・狂禍鳳翔惨 |
11000%の闇属性魔法ダメージ。
15秒間、敵の攻撃力30%DOWN。 ブレイク力1600 |
■スキル=狂禍翔刃 |
1800%の闇属性魔法ダメージ。
確率で敵を暗闇状態にする。 ブレイク力650 |
評価=A |
マルチバトル偏差値=87点 |
アバドンはグラサマリリース当初から存在する、キラーを2種持った闇属性の魔法アタッカーです。
アバドンはパッシブアビリティでLv5の神族と魔族キラーの性能を持っているので、対象のキャラにはダメージを50%アップさせる事が出来ます。
【奥義】では15秒間も敵キャラの攻撃力を15%ダウンさせる事が可能で、スキルでは暗闇状態を付与させる事も可能です。 魔法アタッカーとしてデバフ効果や状態異常付与効果も兼ねているのも嬉しい点です。
しかし残念ながら同じ効果を求めるのであれば、同じ闇属性の【ゼクト】や【リオン】に軍配が上がります。 上記2キャラとは住み分けをさせたかった意図を感じますが、アバドンをあえて利用する価値は低めかもしれません。
↓↓
2017年5月18日にアバドンは情報修正され、HPが大きく上昇しました。
更にアビリティの魔族・神族キラーLvも10まで跳ね上がりました。 これによりキラー効果を発揮できる戦闘であれば十分に活躍できる状態になりました。
元々攻撃力は高い為、光属性の魔族、神族相手の戦闘には十分に使えるキャラクターだと思います。 ソロ専用のクエストもこれから増える事が想定される為、パーティー構成を考える際には育成価値は高いキャラクターでしょう。
↓↓ 2019年10月18日にアバドンは覚醒解放が行われました。
基本ステータスのアップはもちろん、真奥義が追加されています。
15秒間、神・魔族に対する自身のダメージ100%UP効果の真奥義により、対神族、魔族へのダメージが飛躍的にアップしています。
元々、スキルに暗闇効果が備わっている為、被弾を抑える役割としての価値が上がった事がうれしい点になります。
アプリリリース時のキャラクターという事もあり、当たりキャラとしては判断できかねる能力ですが、当初の人気価値ということもあり、ベテラン勢は是非覚醒を行いたい気持ちが強くなっています。
|
キャラクター紹介 |
魔族の伝説に残る仮面の騎士。
大戦中、幾度となく戦場に姿を現し、殺戮の限りを尽くしたことから狂葬の騎士と呼ばれるようになった。
彼が出没した戦場では、たとえ生き残ったとしてもその狂気に呑まれ正気を失ったという。
彼の行く末を知る者はいないが、狂気の根源たる鎧が発した言葉が真実ならば、全ての魂を喰らうべく、命尽きるまで戦場を駆け続けることだろう。 |
魔族の伝説に残る狂葬の騎士。
大戦が始まる頃、仮面の騎士の噂は薄れていた。
しかし、 大戦末期に再び騎士はその姿を現す。神族の 策略により分断され窮地に陥った魔族軍の前に現れ、神族を瞬時に殲滅させたのだ。
歓喜する魔族軍だったが直後、騎士の剣先は逆を 向く。壊滅する両軍の中、奇跡的に生き残った魔族は「全テノ魂ハ俺ガ喰ラウ」と騎士の 鎧が口にしたと半狂乱の状態で語っている。 |
魔族の伝説に残る狂葬の騎士。
仮面の騎士による魔族襲撃事件の噂が消えた頃、再び事件は起きた。
仮面の騎士が魔族軍を襲撃したのだ。混乱する魔族軍だったが、魔神師配下の騎士により撃退される。
魔族達は騎士の強さを讃えたが、騎士は「剣を交えてみて分かった。
あれは魔族…いや生物ですらないかもしれない危険な存在だ」と語ったという。
その後、仮面の騎士は再び行方不明になる。 |
魔族の伝説に残る狂葬の騎士。
その記録は神族と魔族の大戦の少し前より残っている。
それは複数の魔族の集落が仮面の騎士により襲われるという事件である。
魔族達は騎士を恐 れ軍部も犯人の討伐に動いたが、結局発見されないまま襲撃は終息する。
魔族内では「軍部の新兵器の実験」や「他種族の陰謀」など様々な憶測が流れたが、判明したのは騎士が並の魔族より遥かに強いことだけであった。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽