覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
ガロウ |
|||
属性:闇属性 種族:人族 声優:緑川光 進化:☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 物理攻撃4 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 物理攻撃5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2596 | 1004 | 849 |
LVMAX | 7055 | 2731 | 2308 |
限界突破 | +999 | +419 | +356 |
■アビリティ()内取得Lv |
■人間怪人(Lv70)
┗瀕死時スキルCT速度100%UP。 クエスト開始から60秒間、徐々に攻撃力・防御力UP(最大50%)
■瀕死時軽減Lv4(Lv90) ┗瀕死時に被ダメージ20%軽減 |
■真奥義=皆殺しパーティーだ |
50000%の闇属性物理ダメージ。
真奥義を発動する度に、自身の奥義ダメージ60%UP。 (最大300%) ブレイク力3000 |
■奥義=テメェを狩るぜ |
19000%の闇属性物理ダメージ。
20秒間、敵の回避率30%DOWN。 自身の命中率50%UP・スキルCT速度70%UP。 ブレイク力1800 |
■スキル=覚悟しやがれ |
1800%の闇属性物理ダメージ。
4秒間、敵の命中率10%DOWN。 ブレイク力500 |
評価=S |
マルチバトル偏差値=91点 |
ガロウは2019/7/24に初登場した「ワンパンマン」コラボ限定のアタッカーです。
ガロウの最大の特徴は徐々にダメージソースが上昇するアタッカー能力です。
真奥義では発動の度に自身の奥義ダメージが50%(最大300%)上昇します。 よって、真奥義を6回発動することでサイタマの80000%真奥義に相当するダメージを与える事が可能です。
しかし、ご想像のとおり、6回真奥義発動までには、それだけの戦闘時間と、奥義ゲージチャージ効果あってこそになる為、真価が発揮できる機会が少ない事がデメリットです。
奥義チャージ効果は携帯可能な装備も物理攻撃のみの為、自身では解決できないのもマイナス点です。
奥義では、敵に回避率を30%ダウンと同時に、自身の命中率UP効果が得られる為、回避能力の高い敵との戦闘においては、奥義発動を促している方が得策と言えるでしょう。
スキルでは敵命中率10%DOWN効果がある為、アタッカーも兼ねるサポーターとしての運用が望ましいかもしれません。
ワンパンマンコラボ第2弾の新キャラクターとしての期待を裏切る部分が目立ってしまっている感が否めない部分があります。 |
「ヒーロー狩り」を自称する人間。
善悪に対して独特の美学を持っており、悪役としてヒーローを倒すことに全力を注いでいる。 |
人間でありながら怪人を自称する武闘家。
S級ヒーローの師の元で技を磨いたが破門され、その後は「ヒーロー狩り」に執念を燃やす。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽