覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
覚醒ギンゾウ |
|||
属性:闇属性 種族:人族 声優:ー 進化:☆5→覚醒 初登場:2019/6/30 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 防御3 | 物理攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 防御5 | 物理攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2620 | 1056 | 805 |
LVMAX | 7121 | 2870 | 2190 |
限界突破 | +999 | +440 | +338 |
■アビリティ()内取得Lv |
■鉄心石腸(Lv70)
┗カイガン状態のとき、敵の防御力を100%無視してダメージを与える・奥義ゲージ1自然上昇。 カイガン発動時に奥義ゲージ100UP
■大型キラーLv2(Lv90) ┗大型ボスに対してダメージ20%UP |
■真奥義=最終奥義「優曇華刹」 |
150秒間、カイガン状態になる。
カイガン状態のとき使用すると45000%の闇属性物理ダメージ。 15秒間、光属性の敵に対して自身のダメージ100%UP。 ブレイク力3000 |
■奥義=裏・術式百拾弐「積尸気」 |
17000%の闇属性物理ダメージ。
15秒間、敵の物理耐性30%DOWN。 ブレイク力1600 |
■スキル=術式拾壱「大殺界」 |
3500%の闇属性物理ダメージ。
自身の奥義ゲージ10UP。 ブレイク力900 |
評価=S | ||||
マルチバトル偏差値=94点 | ||||
覚醒ギンゾウは2019/6/30に初登場した超英雄祭限定の闇属性のアタッカーキャラです。
※大型イベント「夢幻封洋妖伝」キャラクター
ギンゾウの最大の特徴は、カイガン状態時の防御力無視ダメージ100%効果と、光属性に対してはダメージ75%アップ効果を備えたアタッカー能力です。
加えて奥義では物理耐性30%ダウン付与効果がある為、敵へのデバフ、自身へのバフ、防御無視効果と、大ダメージを与える要素が多く備わっています。
本領発揮の為には、敵が光属性キャラに限られてしまいますが、対光戦の闇パーティー構成時に頼もしい存在になる事は間違いありません。
パッシブでは大型ボスキラーLv2によりダメージが20%アップする為、光属性大型ボスとの戦闘ではトップクラスのダメージソースになりそうです。
発動機会の多いスキルでは、奥義ゲージ10UP効果がある為、奥義ゲージのチャージについては自己処理も可能な可能なのが嬉しい点です。
専用真装備の真冥府ノ銀を装備すれば、ギンゾウのステータスがパッシブで全てが30%アップすると同時に奥義ゲージが毎秒1チャージされると同時に、装備発動では自身のダメージ30%アップ、更には闇耐性20%DOWNと、ギンゾウの長所を底上げと呼ぶには十分すぎる効果がある為、虹魂に余裕がある時は是非交換したい武器となっています。
|
キャラクター紹介 |
遥か東方の地、イマリの里にて、その身命を使命に捧げる寡黙なシノビ。
頭領であるミズキを自らの主とし、絶対の忠誠を誓っている。
頭領の懐刀として知られ、戦においては、長槍を自在に操り、並み居る敵を鬼神のごとき強さでなぎ倒す。
その極限まで洗練されたシノビの技と、人としての意志すらも削ぎ落とし、使命に殉じ続ける姿から、ギンゾウを「シノビの究極形」と称する者も多い。 |
シノビたちの間で「イマリの伝説」と恐れられる長槍の使い手。
己を捨て去り、使命を遂行することこそ、「ギンゾウ」の全てであり、その巨躯から繰り出される全身全霊の一撃は、巨岩をも容易く砕く。
主であるイマリの頭領の傍らで、白銀の穂先は、今宵も月光のごとく煌く。
その名に課された使命を果たすため、主を護るため、ギンゾウは、秘めたる想いを胸に、無言で槍を振るい続ける。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】「英雄祭」対光属性アタッカー「覚醒ギンゾウ」評価ステータス【闇】」へのコメント
ギンゾウさんかっけぇ
錬金でひょっこり出てハズレかと思ったよ