覚醒ビジュアル
★5ビジュアル
覚醒バクー |
|||
属性:闇属性 種族:魔族 声優:新井里美 進化:☆5→覚醒 初登場:2020/4/13 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 回復3 | 援護2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 回復5 | 援護4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
LVMAX | 6666 | 2677 | 2531 |
限界突破 | +999 | +411 | +389 |
■パッシブアビリティ()内取得Lv |
■喰魂(Lv50)
┗自身の攻撃で敵を戦闘不能にするたびに、奥義ゲージ10UP
■捕食(Lv70) ┗直前に奥義・真奥義を使用した味方を捕食し、5秒間消滅させる。 捕食した味方の現在HPの30%を吸収
■回避率アップLv2(Lv90) ┗回避率10%UP |
■真奥義=いっただっきまーす! |
40000%の闇属性魔法ダメージ。
味方を1体捕食する。 それ以外の味方と自身の奥義ゲージ30UP、15秒間、奥義ゲージ4UP・魔法ダメージ200%UP。 ブレイク1600 |
■奥義=ばっちーん! |
16000%の闇属性魔法ダメージ。
10秒間、敵の防御力・闇属性耐性30%DOWN。 ブレイク1100 |
■スキル=どごーん! |
2200%の闇属性魔法ダメージ。
6秒間、敵の被ダメージ10%UP。 ブレイク500 |
評価=SS | ||||||
マルチバトル偏差値=95点 | ||||||
覚醒バクーは2020/4/13に初登場した超英雄祭・煌限定の闇属性のサポートキャラです。
※大型イベント「CROSS BLAZE」キャラクター
バクーの最大の特徴は、真奥義や、味方が奥義、真奥義発動に味方を捕食。 味方1体を捕食する事で得られるサポート能力です。 捕食された味方は5秒間消失しますが、見る角度を変えると5秒間無敵状態となります。
捕食された味方は現在HPの30%をバクーに吸収されるデメリットが発生します。
捕食後は、自身と残った味方の奥義ゲージを30UP、15秒間奥義ゲージを4UP(合計60UP)。魔法ダメージ200%UPのバフ効果を得る事が可能です。
闇属性魔法攻撃パーティーを構成した場合、味方魔法攻撃UP効果と奥義ゲージ促進効果を得られるため、攻撃ソースが大幅にUPします。
バクー自身のスキルには敵被ダメージを10%UPさせる効果もあり、敵ダメージの底上げも可能です。
更に奥義では、敵の防御力・闇属性耐性30%ダウン効果がある為、バフ・デバフの賭け合わせにより、莫大なダメージを生み出す事が可能です。
バクー自身の攻撃力、防御力の設定は低めとなりますが、サポートキャラとしての恩恵は高い水準となっています。
|
キャラクター紹介 |
クランベルジュで一時期人気を博したぬいぐるみ。
なぜか自律的に動き、言葉まで発する。
皮肉めいた言動や人を食ったような態度をとることが多いこと、そして摂理の塔に関する情報量などから推察すると、決して低くない知能を持ち合わせているようだ。
このぬいぐるみの本来の持ち主であるミレイという少女は、友達ができたと心から喜んでいたという。 |
好き勝手に飛び回り、好き勝手な事を言いふらし、周囲を困惑させるぬいるぐみ。
だったもの。
かつて感じられた不思議な温かさは影を潜め、にじみ出るような悪意と憎悪に満ち満ちている。
この不可思議な存在にとって種族などもはや意味をなさず、ただ生きとし生けるものすべてが恨みの対象であるようだ。
破壊を繰り返すこのぬいぐるみには言葉は通じず、取り付く島もない。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽