覚醒ビジュアル
☆5ビジュアル
ベアトリス |
|||
属性:闇属性 種族:精霊族 声優:新井里美 進化:☆5→覚醒 初登場:2020/9/18 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 援護5 | 魔法攻撃3 | 回復2 |
限界突破→ | 援護5 | 魔法攻撃5 | 回復4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
LVMAX | 6287 | 2597 | 2888 |
限界突破 | +999 | +399 | +443 |
■パッシブアビリティ()内取得Lv |
■陰系統の極致(Lv1)
┗自身のダメージを敵の状態異常の数×33%UP。自身が状態異常でない場合、装備CT速度10%UP
■呪い耐性Lv3(Lv80) ┗呪い時間短縮率30%UP・呪い回避率0%UP
■瀕死時スキル速度アップLv3(Lv90) ┗瀕死時スキル速度30%UP |
■真奥義=お前、邪魔かしら |
42000%の闇属性魔法ダメージ
高確率で敵を気絶状態にする 15秒間、敵の闇属性・魔法耐性35%DOWN ブレイク力1600 |
■奥義=喰うかしら |
15000%の闇属性魔法ダメージ
20秒間、敵の全状態異常耐性35%DOWN ブレイク力900 |
■スキル=扉渡り |
自身の奥義ゲージ10UP・HP10%回復 |
評価=S |
マルチバトル偏差値=95点 |
ベアトリスは2020/9/18に初登場した超英雄祭「Re:ゼロから始める異世界生活」コラボ限定のキャラです。
※大型コラボイベント「Re:ゼロから始める異世界生活」キャラクター
ベアトリスの最大の特徴は豊富なデバフ能力です。真奥義で敵の闇属性耐性、魔法耐性を35%DOWN。 奥義では敵の状態異常耐性を35%DOWNと、各方面の耐性をダウンする事が可能です。
また、真奥義では高確率で敵を気絶状態にする事ができ、敵奥義の強制終了の役目も担えます。 奥義による状態異常耐性ダウン後の発動であれば、更に高確率で気絶状態を引き起こせます。
スキルには攻撃要素が無いものの、自身のHPと奥義ゲージ回復をこなせる為、奥義発動促進、回復を自身のスキル能力だけで回転できるのも魅力的です。
パッシブアビリティ「陰系統の極致」により、敵の状態異常の数×33%UPしたダメージを与える事が可能ですが、状態異常を継続させる状況を意図的に生み出すのにはパーティーメンバーや装備が限られてくるため、初心者にはその効果を肌で感じるには時間が必要かもしれません。 |
キャラクター紹介 |
ロズワール低の禁書庫の番人。淡い乳白色の髪を縦ロールに仕上げている。基本的に不機嫌。豪華なドレスを引きずって歩く姿は、まるで妖精のよう。 |
自身をベティと呼ぶ、禁書庫の司書。ロズワール邸にて扉渡りで隠された部屋で、ひとり過ごしている。尊大で人間嫌い。ひょんなことから扉渡りを破ったナツキ・スバルとは反目しつつも馬が合ってしまった。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】Re:ゼロコラボ!豊富なデバフ要素「ベアトリス」評価ステータス【闇】」へのコメント
ワンパン向き