☆5ビジュアル
武神竜師ロスト |
|||
属性:闇属性 種族:竜族 声優:坂井 易直 進化:☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 物理攻撃5 | 防御3 | 魔法攻撃2 |
限界突破→ | 物理攻撃5 | 防御5 | 魔法攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2300 | 747 | 828 |
LVMAX | 6250 | 2032 | 2250 |
限界突破 | +947 | +314 | +347 |
■アビリティ(レベル最大時) |
■魔族キラーLv4(Lv80)
┗魔族に対してのダメージ40%UP
■竜族強化Lv3(Lv90) ┗味方の竜族の全ステータス15%UP(重複なし) |
■真奥義=メテオドラグネス |
15500%の闇属性物理ダメージ。
9秒間、味方全体にダメージの4%のHP吸収効果を付与。 ブレイク力3000 |
■奥義=ストライクドラグーン |
8500%の闇属性物理ダメージ。
10秒間、味方全体のダメージ20%UP。 さらに竜族ユニットは30%UP。 ブレイク力1800 |
■スキル=ゲイズブレイバー |
1900%の闇属性物理ダメージ。
ブレイク力700 |
評価=イベント報酬 |
マルチバトル偏差値=87点 |
ロストは2018/3/9に襲来イベント「竜将の豪剣」で初登場した闇属性のアタッカーです。
ガイアの魅力は竜族に対してのバフ効果を与えるパッシブ能力です。 パーティーを竜族で構成するだけで味方の全ステータスは15%もUPさせる事が可能です。
加えてロスト本人には魔族キラーが標準装備されている為、魔族相手に竜族パーティーを構成すれば、戦闘を有利に進める事も可能になります。
そして真奥義では味方全体にダメージの4%HP吸収効果を付与できる為、ピンチに陥ってる状態で発動すれば、大ダメージと同時に全体のHPを大幅に回復させる事も可能です。
更に奥義ではアビリティ「竜族強化」とは別に、味方全体のダメージ20%UP、竜族は更に30%UPというバフを付与させる事も可能。 これにより、戦闘相性が良ければ、当たりキャラ並みの効果を引き出す事が可能です。
ラック要員としては十二分な働きが可能な為、マラソン価値は高いとされます。 |
キャラクター紹介 |
大戦前期の竜族の武将。
竜族の繁栄こそ至上としながらも、単一での統治には懐疑的で、八大種族の均衡こそ世界の秩序と考えている。
故に、「未来視」の巫女の力はバランスを崩す驚異になると判断し、彼女を抹殺するため直属の配下である人族の部隊長共々挙兵する。
圧倒的武力と己の信じる竜族の未来へ一直線に邁進する姿は多くの尊敬と信頼を集めており、彼の軍の強さとして現れていた。 |
彼が対峙したのは魔族の若き女将軍だった。
巫女の確保を目的とした彼女とは利害が真っ向からぶつかり、激しい戦いが繰り広げられる。
その中で、互いに信念の剣を振るう武人であることを感じていた二人は、いつしか相手を認めつつ剣を交えていた。
しかしそれは突然の巫女の自決により終わりを迎える。
散り際に残された予言で語られた最悪の未来を回避するため、彼は祖国への帰還を急ぐ。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽