☆5ビジュアル
黒竜騎将ワーグル |
|||
属性:闇属性 種族:竜族 声優:篠原孝太郎 進化:☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 物理攻撃3 | 魔法攻撃2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 物理攻撃5 | 魔法攻撃4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2674 | 1024 | 900 |
LVMAX | 7269 | 2786 | 2447 |
限界突破 | +999 | +427 | +377 |
■アビリティ()内取得Lv |
■リベンジLv3(Lv80)
┗瀕死時、奥義ゲージが3ずつ自然回復する
■追い打ちLv6(Lv90) ┗敵がブレイク中、ダメージ60%UP
■ブレイクマスターLv3(Lv90) ┗味方全体のブレイク力15%UP(重複なし) |
■真奥義=シュトゥルムドラコイア |
31200%の闇属性魔法ダメージ。
12秒間味方全体のブレイク中に与えるダメージ150%UP。 ブレイク力5200 |
■奥義=グーストドラコイア |
15500%の闇属性魔法ダメージ。
12秒間、 敵のブレイク耐性30%DOWN・高確率で暗闇状態にする。 ブレイク力3500 |
■スキル=ダークネスドレイク |
2000%の闇属性魔法ダメージ。
スキルを使用するたびに、 自身の攻撃力・ブレイク力UP。 (最大60%) ブレイク力1500 |
評価=SS |
マルチバトル偏差値=94点 |
ワーグルは2018/10/24に初登場した超英雄祭・絆限定の闇属性物理ブレイクアタッカーです。
ワーグルの最大の特徴は、高水準なブレイク力と、ブレイク中におけるダメージソースの豊富さです。
基本的なブレイク力としては、真奥義5200、奥義3500、スキル1500と、他キャラクターを凌ぐ設定になります。
更にスキルでは発動の度にブレイク力と攻撃力が最大60%まで上昇するので、戦闘中に数値は更に上昇します。
奥義では敵のブレイク耐性を30%DOWNさせる事が可能で、ブレイク耐性デバフを付与しつつ、スキルで高めたブレイク力で効果を引き上げます。
そして敵がブレイク状態になれば真奥義で味方全体に「ブレイク中のに与えるダメージが150%UP」となる為、敵のブレイクゲージ、体力ゲージの双方を効率よく減少させる事が可能なキャラクターです。
上記要素に加え、スキル「追い打ち」でブレイク中ダメージ60%UP、ブレイクマスターで味方全体のブレイク力15%UPと、ブレイク役とダメージ役の2役をこなせる使い勝手という事もあり、ブレイクを急ぐ戦闘においては是非組み込みたいキャラクターです。
|
大戦以前、黒竜騎士団の団長を務めた竜族の魔法剣士。
実直な人柄で慕われた彼は、戦災孤児として精霊族の男に引き取られ、育て上げられた過去を持つ。
しかし倫理に反する教育を受け、憎しみが募った彼は男の下から去る。
その後、黒竜騎士団に入隊、団長にまで上りつめた。
短剣の名手であるのみならず、魔導にも長け竜の影を操る。
その変幻自在の刃を前に生き残った者はいないという。 |
部下と共に竜族殺しの討伐に向かった彼が目にしたのは、その傍で喜色を浮かべる精霊族の男だった。
彼を作品として仕上げるためにあらゆる命を弄ぶ男が選んだ、次の「供物」が竜族殺しである事は明らかだ。
竜族殺しとの激闘の末、同行した部下の親友が供物とされていた事実を知った彼は、男を討つために騎士団を離れる。
その後、彼の覚悟の行く末を知る者は誰もいない。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽