☆5ビジュアル
☆4ビジュアル
レム |
|||
属性:闇属性 種族:人族 声優:丸山有香 進化:☆4→☆5→覚醒 |
|||
装備枠 | |||
初期→ | 魔法攻撃5 | 援護3 | 防御2 |
限界突破→ | 魔法攻撃5 | 援護5 | 防御4 |
ステータス | HP | 攻撃 | 防御 |
初期 | 2826 | 1098 | 1113 |
LVMAX | 6944 | 2455 | 2560 |
限界突破 | +931 | +368 | +373 |
■アビリティ()内は取得可能Lv |
■錬金術(Lv1)
┗装備使用時に味方全体のHPを2%回復する。
■占星術(Lv1) ┗味方全員の曜日に応じた属性の敵に対するダメージ&耐性が20~40%アップ(重複なし、土日はランダム)
■魔力増幅大増幅(Lv90) ┗味方全体の魔法ダメージを15%アップ。(重複なし) |
■真奥義=エリクシールヴェリタ |
25000%の闇属性魔法ダメージ。
敵が光属性の場合、自身の真奥義ダメージ100%UP ブレイク力3000 |
■奥義=アルティモレスピオ |
13000%の闇属性魔法ダメージ。
15秒間敵の弱点属性被ダメージ40%アップ。 さらに敵の攻撃力防御力を35%ダウン。 ブレイク力1300 |
■スキル=スピリトセルペンティ |
1950%の闇属性魔法ダメージ。
自身のスキルによるBE出現量50%UP。 ブレイク力800 |
評価=大当たり |
マルチバトル偏差値=95点 |
レムは街の錬金屋で錬金石の管理を行ってくれる巨乳のお姉さんです。
レムは奥義により「敵の防御&攻撃力」を下げつつ、弱点属性被ダメージも30%アップさせるバフ、デバフのスペシャリストです。
戦闘相手が弱点属性であれば、 「弱点属性被ダメージ30%アップ」 「防御力20%ダウン」 「攻撃力20%ダウン」 のデバフを与える事ができる為、パーティーが与える事が出来る累計ダメージを増幅させている事がわかります。 (実際の戦闘画面ではその恩恵を与えている主役はレムであると気づかれにくい・・・)
レムの奥義発動中にマールゼクスのエンドレスや、覚醒キャラ達の真奥義で特大ダメージを与えても脚光を浴びるのはアタッカー達であり、その土台を作っているレムの存在価値をもっと広めるべきだと感じます。
レムの目玉は【奥義】の発動となりますが、スキルにより、BE取得量もアップさせる事が可能なのでスキルと奥義の相性はかなり高くなっています。
パッシブアビリティにより味方全体の魔法攻撃力も10%上乗せさせる事もでき、奥義バフデバフ効果も合わされば、かなりの威力を稼ぐことが可能です。 同じく英雄キャラのメリアも魔法攻撃が主体の為、レムとの相性は高いと言えます。
アビリティ「錬金術」により回復効果も備わっているのも地味に嬉しい点です。
携帯できる装備も魔法攻撃・援護・防御とバランスも良く、特に★5援護でアタッカーへの補助を行う事で戦闘結果に大きな影響を与える事も可能です。
弱点は、全体的にブレイク力に乏しい事でしょう。 役割が援護役に回る使い方になるので、ブレイクは他の3キャラに任せる事になりがちです。
とはいえ、グラサマは火力での殴り合いのフェーズからバフデバフが重要なフェーズに突入し始めているのでレムの様なバッファー、デバッファーの重要性はかなり高くなりつつあると考えています。 リセマラで当たればまず確保して良いキャラでしょう。
とりあえず巨乳なので欲しいキャラです。 性能が悪くても欲しいキャラです。
↓↓↓
レムは2018/1/31に「覚醒」キャラとしてアビリティレベルの上昇+真奥義が追加されました。
覚醒したレムは奥義の破壊力基本値が上がり、様々な上方修正以上の恩恵も受けています。
■覚醒により変化した奥義・スキル ・奥義による破壊力倍率が11500%に上昇 ・スキルによる破壊力倍率が1950%に上昇。 ・アビリティ「魔力大増幅」が加わり味方全体の魔法ダメージが15%に上昇。 ・奥義による敵の攻撃力・防御力DOWNが35%に上昇。
魔力大増幅で味方全体の魔法ダメージが15%に上昇は全体バフの為、無条件でこの数値は破格と言えます。 また、奥義のデバフ%も高く、真奥義を貯める事よりもデバフ役としてこれまで以上の活躍が期待できます。
この二つの条件が揃うだけでも与えるダメージ量は計りしれません。
真奥義では光属性の敵のみという条件が付きまといますが、ダメージ量が100%もアップする為、 光属性との戦闘で魔法パーティーを構成すれば、極ダメージで相手を殲滅できる事になります。
特に巨大ボス「光耀竜の強襲」の光耀竜フォスラディウスは魔法ダメージでしかダメージを与える事が出来ない事と属性が光である為、レム1人を構成するだけで難易度が一気に低くなるでしょう。
覚醒前同様、貴重なデバフキャラである事には間違いありません。
↓↓↓
レムは2018/9/28に上方修正が行われました。
■HP、攻撃力、防御力の基本ステータスが全て上昇。
■アビリティ「占星術」 ┗味方全員の曜日に応じた属性の敵に対するダメージ&耐性が5~25%アップ(重複なし、土日はランダム) ↓ ┗味方全員の曜日に応じた属性の敵に対するダメージ&耐性が20~40%アップ(重複なし、土日はランダム)
■アビリティ「錬金術」 ┗装備使用時に味方全体のHPを70回復する。 ↓ ┗装備使用時に味方全体のHPを2%回復する。
■スキルの攻撃倍率 1950%→2000%
■奥義「アルティモレスピオ」 11500%の闇属性魔法ダメージ。 15秒間敵の弱点属性被ダメージ30%アップ。 さらに敵の攻撃力防御力を35%ダウン。 ブレイク力1300 ↓ 13000%の闇属性魔法ダメージ。 15秒間敵の弱点属性被ダメージ40%アップ。 さらに敵の攻撃力防御力を35%ダウン。 ブレイク力1300
上記上昇に加え、専用真装備「アルケミア」装備時にはアビリティ「錬金術」の回復量が1%UPも加わります。
バフ役としては今でも十分に使えるキャラでしたが、現役キャラの上方修正は嬉しい対応です。
|
キャラクター紹介 |
レイグラードの街で錬金屋を構える女錬金術師。
謎の多い女性でその言動で常に周囲を煙に巻いている。
イスリーダ帝国の出身と本人は言っているが、それすらも真偽が定かではない。
しかし、錬金術の腕は確かで、「必要な素材さえ揃えれば彼女に作り出せない物は存在しない」と言われるほどである。
また、錬金術だけでなく高度な魔術の扱いにも長けている。
それもまた彼女の謎を深めている。 |
ある事件により彼女が元イスリーダ帝国軍に所属する魔術師であることが判明。
その事件が原因で除隊し錬金術師を目指すことになったという。
その目的は「賢者の石」を作り出し死人を蘇らせることだった。
しかし、その事件の最中、対象となる魂がそれを望んでいないことを彼女は認めることとなる。
すべてを受け入れた彼女は魔術と錬金術の融合した力を人のために役立てることを誓った。 |
密かに理に迫る最高峰の錬金術師。
かつて死者の復活を試みようとしたほどの力を持つが、彼女は決して表舞台に立つことはない。
それは錬金術の真理に限りなく近づいているからである。
常識を覆し、不可能を可能にする力だからこそ、道を過ってはならない。
その確固たる誓いのもと、世界の危機に立ち向かうある冒険者に、彼女は錬金術の極みを惜しげもなく見せてくれることだろう。 |
各ランキング |
■全☆5キャラリセマラ表 |
■「攻撃力」ランキング |
■「防御力」ランキング |
■「HP」ランキング |
■「ブレイク力」ランキング |
■「奥義破壊力(倍率)」ランキング |
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽
「【グラサマ攻略】バフデバフエキスパート!英雄祭限定「覚醒レム」評価ステータス【闇】」へのコメント
レムって弱くないですか?
レムは援護5も持てるし弱くはないかな。マールゼクスの存在で出番が減った感はありますが。
とはいえ闇パーティー構成するなら大事な存在かと。
返信どうもです!やはり援護なんですかね!レム後ろにいつもいて、攻撃スキルが
届いてない時が多いんですよね、、闇デッキには取り入れようと思います、ありがとうです!m(_ _)m
レムの魅力はバフとデバフですし低下、増加させる割合はかなり高いですよね。そして残念なのはその貢献度が認識されづらいという事だけ。レムの奥義中に弱点属性を攻めた際のダメージはかなり上がる。その恩恵がレムの魅力、気づかれなくても俺は使い続ける!
どんだけ巨乳好きなんだよw
ニーア戦ではキラッキラに輝くな♪
敵を拘束してくれるからシーリアが安定して
奥義打てるし、攻撃力下げてくれるから生き残りやすいし一気に優良キャラに生まれ変わったな
ニーアソロ周回したいから欲しいなこいつ
レムの奥義の能力がイマイチわかりません
相手が火なら水の攻撃じゃないと能力が出ないのですか?教えてください
レムは上級者になればなるほど欲しくなる、序盤でも終盤でも奥義しか基本使わない。レムの本領はパッシブの占星術が非常に強力ということ、それに合わせて奥義をかけることで普段倒せないような強敵でも倒せるようになります。装備枠もとてもバランスがよく確実に大当たりなので安心してください。とにかくパーティーに入れて使うなら常に奥義を連打する事を意識するといいと思います。