ニーア襲来イベント「魔族が見る夢」にて、周回に悩む方々が多いと思われます。
ぶっちゃけて「【真EX・極】驕れる複製」は安定に欠ける為、私自身は周回していません。
今回紹介させて頂くのは「【真EX】暴走する複製」での高ラック高速周回方法です。
比較的安定し、そして秒殺可能な為、周回に向いていると感じています。
条件がそろえば、無課金ユーザーでも「暴走する複製」を30秒以内で殲滅可能です。
厳密に言うとニーアの奥義ゲージが貯まりきる前に落とすことをコンセプトにしています。
早速その方法、コツを紹介いたします。
■メンバー |
![]() エドラム×4 ・奥義が14000%の光属性魔法ダメージの為、戦闘相手との相性〇。
・スキルで敵の「防御力30%ダウン」で効率的。
・アビリティ「光属性奥義UP」で味方の奥義ゲージを自然上昇させるので〇。
・アビリティ「スーパーチャージ」で通常攻撃時も奥義ゲージ上昇させるので〇。
・高ラック要員で周回できる為◎。
と、エドラム艦隊で周回する場合、アビリティ、奥義、スキルの咬み合わせが良いので比較的安定します。 |
料理は殲滅の為に「ドラゴンステーキ(攻撃力10%UP)」×4です!
チーズだと微妙に削り切れずにGAMEOVERになった回数が多いと感じたのでやはり攻めです。
つづいて装備面でのコツです。
ある程度のメンバーの装備条件が揃わないと殲滅が出来ないので注意が必要です。
■魔骸翼使召喚×1は必要。(重複しないので2体は要らない)
┗6000%の魔法ダメージ+味方の魔法攻撃ダメージ50%アップ 魔法攻撃50%アップなのでエドラム4体の攻撃ダメージが50%アップするので必要です。 |
|
■魂心のXrossアタック
┗9999%の無属性魔法ダメージ。5秒間味方全体のBE取得率・クリティカル率50UP。 魔法攻撃の為、魔骸翼使召喚のバフの恩恵を受ける+BE取得率もUPし、奥義再発動の手助けになる。 さらにクリティカル率も50%アップするので〇 さらにさらに、装備アビリティ「秘めたる力」で全ステータス10%アップの恩恵もあるので便利。 |
|
■終回路ジャッジメント
┗15秒間、味方全体の防御力を30%UP。パーティの光属性ユニットの気絶、病気以外回復。 ジャッジメントの目的はニーアに毒を付与されてHPを大幅に削られていく事を防ぐ為です。 毒を回復するだけでも安定率は大きく上昇します。 |
|
■援護装備について
・テラコンジャクション×1でエドラムの猛攻に対し10秒間、クリティカル率100%アップの付与を追加する。1個で十分 ・残り3人はリュードマグス追式などの奥義ゲージチャージの手助けを行う。 |
|
といった感じです。
上記画像のリュードマグスが無かった事で奥義再発動の手助けができず、ニーアの奥義で全員落とされるといった状況に陥る事がよくありました。 可能な限り援護装備はBE取得に携わる物が好まれます。 |
開始20秒立たないでニーアの体力は9割以上削れることが多いです。
あとは、4人の誰でも良いので奥義をとにかく発動する事。
・回復無しの秒殺目的
ですので、4人の意識する目的を同じにする為、パーティー編成画面で魔骸翼使召喚持ちが二人いれば一人はCrossアタックに変更するなどの気づかいが必要です。
上記画像はニーアに奥義を放たれピンチに陥りましたが、問題なく殲滅できています。
クリアタイムは29秒以下。
スピード勝負としてはストレスなく周回可能なタイムです。
ドロップ内容も十分なボリュームです。
当方ラック100ではありませんが、付き合って下さる方には感謝の一言です。
結論
「ラック100しかダメ!と言わず遊ばせてくれる人には好感を持てますw」
※勿論、上記方法以外でもっと楽で速い方法がある!と言う方もいらっしゃると思いますのでアドバイスございましたらコメントにて情報追記して頂けると幸いでございます。
カテゴリ
- KOFコラボ
- PV
- Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
- ■ユニット
- ■付与
- ■種族
- ■耐性
- ★覚醒解放キャラ
- ☆CROSS BLAZEキャラ
- ☆Knights of Blood
- ☆夢幻封妖伝キャラ
- イベント限定キャラ
- ガチャ
- キャラ紹介
- キラー
- キルラキルコラボ
- ゴブスレコラボ
- ゴールデンカムイコラボ
- ドロップキャラ
- ボスバトル
- マルチプレイ
- モンスターハンターコラボ
- ランキング
- リセマラ
- ワンパンマンコラボ
- 事前登録
- 修正
- 公式
- 回復
- 基本情報
- 声優
- 奥義
- 属性
- 幽遊白書コラボ
- 攻略
- 星4キャラ
- 星5キャラ
- 期間限定キャラ
- 未分類
- 盾の勇者の成り上がりコラボ
- 考察
- 英雄祭キャラ
- 装備
- 転生したらスライムだった件コラボ
- 連携奥義キャラ
- 配信日
- 音楽